旅行 大阪万博旅行について こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。今回は2025年の夏休み家族で行った大阪万博旅行についてお話ししようと思います。万国博覧会に強行軍ではありましたが家族で行くことができました。今回の万博のテーマである「いのち輝く未来社... 2025.08.24 旅行
お金の勉強 この夏2冊の投資書籍について こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。この夏私が日ごろSNSでやりとりさせていただいているお二人が新刊書籍を出版されました。・さかえだいくこ(おせちーず)さん 「2倍株・3倍株がぽこぽこ生まれる のんびり日本株投資」・水... 2025.08.17 お金の勉強
のり家マネー会議 第49回 のり家マネー会議を開催したことについて(長男中3 長女中2 8月) こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。2025年8月9日(土)に月1で家計の情報を家族にシェアするのり家マネー会議を開催しました。仕事に部活に学習塾、月初は家族全員のスケジュールが合わずやや遅めの開催です。2021年8月の... 2025.08.10 のり家マネー会議
子供たちへのマネー教育 娘のおこづかいルールを変更することについて こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 今回はわけあって中2娘のおこづかいのルールを変更することについてお話しようと思います。今回浪費に歯止めをかけるため娘のおこづかいのルールを変更しました。我が家のマネー教育として1歩後退... 2025.08.03 子供たちへのマネー教育
子供たちへのマネー教育 子供たちが投資をはじめて5年が経ったことについて(長男 中3 長女 中2) こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。2020年 当時小学校4年生と3年生だった我が家の息子と娘に「投資をしよう!」というタイトルでプレゼンを行い、2人が投資信託で投資を開始してから5年が経ちました。子どもたちは5年間 毎月... 2025.07.27 子供たちへのマネー教育
お得、ポイント ダイニングサービス 招待日和を使ってみたことについて こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 今回は私が今メインで使っているクレジットカード アメリカンエキスプレス・ゴールドプリファードカードのダイニング特典の一つである「ゴールド・ダイニングby招待日和」を使ってみたお話をしよ... 2025.07.20 お得、ポイント
オフ会 勉強会 インデックス投資ナイト2025に参加したことについて こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。昨日2025年7月12日(土)渋谷東京カルチャーカルチャーで行われた「インデックス投資ナイト2025」に参加しましたのでそのレポートをさせていただきます。 私と私の家族の人生をいいほう... 2025.07.13 オフ会 勉強会
のり家マネー会議 第48回 のり家マネー会議を開催したことについて(長男中3 長女中2 7月) こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。2025年6月30日(月)に月1で家計の情報を家族にシェアするのり家マネー会議を開催しました。家族のスケジュール調整の結果月末開催になりました。2021年8月の1回目から数えて3年12... 2025.07.06 のり家マネー会議
のり家金融資産 2025年6月期 のり家金融資産について こんにちは のり(@noriyusaku1128)です。毎年恒例 2025年6月給料日時点 2025年上半期の我が家の金融資産についてご報告させていただきます。なお当ブログのポリシーに則り具体的な金額は明示しないことをご了承ください。今年の... 2025.06.29 のり家金融資産
オフ会 勉強会 4年連続リーマンインテリジェンス勉強会で「子供たちへのマネー教育」のお話をしたことについて(1年ぶり4回目) こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。我が家の目標である、「子供たちに学校では教わらないお金の知識を持たせて社会に送り出す」に向けて、これまで行ってきた「のり家で実践している子供たちへのお金の教育」について今年も(2025... 2025.06.22 オフ会 勉強会