第40回 のり家マネー会議を開催したことについて(長男中2 長女中1 11月)




のり家マネー会議
ブログランキングに挑戦しています。応援ありがとうございます!
※記事内に商品プロモーションを含むことがあります
※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

先日2024年11月3日(日)に月1で家計の情報を家族にシェアするのり家マネー会議を開催しました。

2021年8月の1回目から数えて3年4か月。
40回目のり家マネー会議です。

最近高コスト体質になっている家計について家族の気を引き締めつつ、社会健康保険の対象になるもの、金(ゴールド)への投資、冬の旅行はJREBANKの特典を使ってお安く行くことなど、のり家らしい情報盛りだくさんのマネー会議になったと思います。

当日のアジェンダはこちら。

10月度家計報告

まずはのり家の資産推移から報告です。

私「さて、今月ののり家の資産はどうなったでしょうか?」
息子「どうだろう?わからない。アメリカ大統領選挙ってあったっけ?」
私「大統領選挙は次の火曜日の夜から投票はじまるな。我が家の資産は6月ピークだったのがそのあと下がって、10月になって少し戻ってきた感じだね。」

と言いながら推移のグラフを見せます。

私「ちょっと面白いサイト教えてもらった。『オカネコ』って言ってね、住んでいると子と同じ住所で登録している人たちの平均と我が家の収入、資産を比べることができるんだ。うちが住んでいる住所で、子持ち夫婦世帯の平均と世帯収入、資産額を比べてみると・・・」

と表示された画像を見せます。(金額が書いてあるためこちらでは画像は割愛いたします)

娘「世帯収入は低いけど、資産額は上!」
私「そう。うちは収入は他より少ないけど、車は持たず、住まいも安めの賃貸、その他節約やポイ活で余剰資金で資産運用をしてきたからある程度の資産を積み上げることができたんだ。
けれど油断していたらあっという間に減る。今年は旅行や矯正歯科治療でお金は使えているけど、収入は高くないから使った分の回復が遅いんだよ。
「今まで我慢していたところはいいと思うよ。いつもは100g=89円の豚肉だけどたまには牛肉買おうとか、カレーのルーも時にはいいもの使おうかとか、父ちゃんもそんな感じでお金を使うことが多くなったけど、この先塾代や受験とかでしばらくお金はかかるから、しめるところはしめていこうね。」
奥さん「ううっ、わかったよ…(´;ω;`)ウゥゥ」

と先日接客の雰囲気にのまれて高めの化粧品を買ってしまい、帰宅して我にかえり未開封状態で返品してきた奥さんが言います。

次は10月の家計簿を掲示します。

毎回通り我が家の資産額、収入にかかわるところは黒塗りにしています。

私「今まで前年と平均と比べていたけど息子君の要望で前月比を付け加えるようにしました。」
息子「資産の前月比は103.3%なんだね。」
私「そう。8月の旅行代の引落しとかあって現金(無リスク資産)は減ったけど、その分運用資産が頑張った。」
「収入は先月も言った通り、9月に部署変更があって残業代分上がっています。また8万円分の臨時収入がありました。」
息子「児童手当」
私「その通り。2人で年間24万円。君たちの学習費の支払いの一部に充てているけどありがたいね。」

ポイ活は15,563円と平月並み。

さて支出です。

私「今月の支出は52万3千円」
息子「歯の矯正治療代がかかっている。
私「そう。それで10月は12万円くらいかかっている。あとは父ちゃんのパソコン代22,000円、電気髭剃り代5,000円。あとばあばの誕生祝いで集まったときの飲食代も入っているかな。」
「歯科矯正代は来年までの1年間毎月6万円かかるし、来年は娘ちゃんの歯科矯正もはじまる。さっきも言ったけど我が家はしばらく高コスト家計になることは意識しておこうね。娘ちゃん、普通病院にかかるときいくらお金払っている?」
娘「んー、子供は200円。」
私「そうだね。父ちゃんたち大人も正規料金の3割負担で済む。なんでだろう?」
息子「社会保険を払っているからでしょ?」
私「その通り。じゃあ、なぜ歯科矯正治療は高いの?」
娘「えぇとどうだろう?お医者さんが儲けるため?」
私「それは社会保険が適用されない理由にはならないな。今息子くんは病気?」
娘「病気じゃない。」
私「だよね。社会保険は風邪やインフルエンザとか病気を治すお金を出してくれる。けど息子は今はどこも体は悪くないし病気じゃないでしょ?上下の歯の咬み合わせを治すものだから社会保険の対象にはならないんだよ。」
子供たち「フーン」
私「逆に言えば保険適用されてなかったら私たちが病気になったときに支払う医療費ももっと高くなっているということだね。」

年間医療費が10万円を越える場合、領収書をとっておいて医療費控除で取り戻せることはまた次の機会に伝える予定です。

子供たちのおこづかい報告

次は子どもたちのおこづかい報告です。

ここで何度か話してきましたが働き者の息子と、朝働くのがおっくうになった娘は今月も続きます。
息子は31日に間に30回お手伝いをして1か月の報酬が3,000円になりました。
ネットで色々みてみると世間の中学生平均並みのお小遣いにはなっているようです。
(これ以外にお年玉や親せきの家に行くとお小遣いもらえたりはしています)
対して今月の娘の収入は1回だけ100円です。

私「お兄ちゃんのようにお手伝いすれば?」というものの
娘「う~ん」

先月に引き続き煮え切らない態度。
もう少し時間がかかりそうです。

子供たちの投資グラフ/為替グラフ

次は子供たちの投資グラフ作成です。

2020年6月のスタートから4年と5か月目です。

「家の資産が増えたんだから株価も上がったんちゃう」とは息子

2024年10月末現在の実績はスタートした2020年6月比で

アメリカ283% (2024年8月末259%)
全世界 247% (2024年8月末231%)
日本  184% (2024年8月末184%)
新興国 178%(2024年8月末172%)

娘「アメリカの下がってからの上りがやばい。しかも過去最高!
息子「新興国も伸びてきた、日本だけ横ばいだから追い抜かれるかも。」
私「アメリカ株価についてはこのあとの為替のところでも言うけど、アメリカ株自体の株価だけではなく、為替の影響が大きいね。9月に円高に振れていたのがまた円安に戻ってきたんだ。」

次は為替です。

娘「一度円高になったのに円安に戻ってきた。」
息子「うちがハワイに行った時くらいになってる。」
娘「ハワイ、夏休みじゃなくてよかったー!」
私「インフレがおちついたと思われるアメリカ経済が実はまだ加熱気味で、対して日本は利上げするかの態度が不鮮明だからね、日米金利差ではまだアメリカドルを持っているほうが儲かるという判断みたい。国の通貨だって投資対象になるから日本に住んでるだけでは気づきにくいけど、現金だけ持っていても価値が上がったりさがったりの影響を受けているんだ。」

金投資について

ここからは先日のり家で購入した「金(ゴールド)」についてのお話です。

私「先月のマネー会議で話した『のり家でやっている投資』ってなんだったか覚えている?」
奥さん「ええと、なんだっけ?」
息子「インデックス投資だよね。S&P500とか。
私「そう。ずっと我が家では母ちゃんが株を買う以外は株のインデックスに投資をしてきたのだけど、今回それにプラスαを加えました。金です」
子供たち「金!」

と言いながら次の資料を見せます。

制作のり。図表は三菱マテリアルのHPより

私「世界経済が調子いいままなら株式のインデックスファンドだけでもいいけど、最近戦争や災害も多くてこの先日本だって万が一ということがある。その際の安心のために世界のどこに行っても換金ができる金も少し持つことにしたんだ。」
娘「値上がりもしている。」
私「鉱物である金は埋蔵量も限りがあると言われている。世の中なんでもそうだけど、誰もが手に入りやすいものは安いし、数に限りがあって手に入りにくいものは高くなるだろ?だから金(ゴールド)も目先で下がることはあるだろうけど、長い目で見れば値上がりする期待もあって買っている。今後地球にはまだまだたくさんの金が眠っている、という発見があったら暴落しちゃうかもしれないけどねw」
娘「金ってうちにあるの?」
私「ほとんど証券会社の金銀口座に入れているけど少しだけ現物がうちにあるよ。」

と小箱に入った小さな金の現物をお披露目します。
つい手を伸ばして触ろうとする娘。

私「あ、なるだけ触らないで。金は鉱物としては柔らかいもので傷がつきやすいからね。」
娘「フーン。金はじめて見たけど、こんななんだね、キラキラしていてびっくりした。」

次回開催は12月7日(土)

最後に「母ちゃんより」です。

奥さんより
「11月の終わりに定期試験があるからしばらく出かけずに土日は部活以外はなるだけ勉強することにしよう。ただ冬休みには東北にスキーに行きたいと思います。塾の冬期講習の期間を避けていきたいけど、君たちも友達と遊びに行く予定が入るだろうからなるだけ事前にスケジュールは共有しておく。」
私「その東北のスキー旅行はこちらを使って新幹線乗っていく予定です。」

と先日獲得したJREBANKの優待割引券を表示します。(「JRE BANK 我が家の使い方について」)

私「クレカみたいに支払いをすることなく、銀行にお金を預けたりするだけでJR東日本の新幹線に4割引きで乗れるんだ。先日の知床旅行もマイルを使って行ったし、旅行するにしてもポイ活、お得を駆使してなるだけ安く行こうと思っている。

という言葉で締めました。

以上第40回のり家マネー会議のレポートでした。

最近高コスト体質になっている家計について家族の気を引き締めつつ、社会健康保険の対象になるもの、金(ゴールド)への投資、冬の旅行はJREBANKの特典を使ってお安く行くことなど、のり家らしい情報を盛りだくさんのマネー会議になったと思います。

次の日には子供たちも忘れていることも多いかもしれませんが、いずれ大人になったとき「あ、そういえば」と思いかえしてもらえればいいなと思いながらやっています。

月にたった1時間。他の家庭ではおそらくやらない楽しくとも情報の密度の濃い時間を毎月積み上げていくことで、家族のそれぞれの人生を充実するものにできると確信しています。

次回開催は2024年12月7日(土)の夕方からを予定しています。

「のり家マネー会議」の取り組みをNHKで取り上げてくださり、ニュース番組のコーナーで紹介していただきました。

関連記事です。

ラジオもやってます。よかったら聞いてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました