投資信託

投資信託

個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024に参加したことについて

こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。昨日2025年1月24日(土)東京渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われた「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024」に参加しましたのでそのレポートをさせていただ...
投資信託

今年一番伸びた金融商品について~ベストバイストック2024~

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 SNS「X」やオフ会で交流させていただいているななしさん(@_teeeeest)が主催している「ベストバイストック2024」「せっかく投資ブログを書いているのだから、今年度に購入した金...
投資信託

個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024に投票したことについて

こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。今年も開催されるファンドオブザイヤー2024の投票が11/1より開始され、最終日当日、滑り込みで私も投票いたしました。イベントの詳細についてはこちらをご覧ください。→「個人投資家が選ぶ...
投資信託

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023に参加したことについて

こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。昨日2024年1月20日(土)東京渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われた「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」に参加しましたのでそのレポートをさせていた...
投資信託

eMAXIS 先進国株式インデックスと私について~ベストバイストック2023~

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 SNS「X」やオフ会でも交流させていただいているななしさん(@_teeeeest)が主催している「ベストバイストック2023」「2023年に購入した金融商品で一番良かったものを書きたい...
投資信託

ファンドオブザイヤー2023に投票したことについて

こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。先日11/1から11/30までの間ファンドオブザイヤー2023の投票が開始されました。詳細はこちらをご覧ください。→「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」年...
投資信託

「EXE-i グローバルサウス株式ファンド」について

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 本日は先日SBIグループのSBIアセットマネジメントが2023年10月5日からの公募を発表した「EXE­i グローバルサウス株式ファンド」について私が考えてたことをお話ししようと思いま...
投資信託

Fund of the Year2022に参加したことについて

こんにちは。のり(@noriyusaku19701128)です。昨日2023年1月21日(土)オンラインで行われた「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year2022」(FOY2022)に参加しましたのでそのことをご報告させてい...
投資信託

ファンドオブザイヤー2022に投票したことについて

こんにちは。のり(@noriyusaku19701128)です。先日11/1よりファンドオブザイヤー2022の投票並びに観覧チケットの販売が開始されました。詳細はこちらをご覧ください。→「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year...
のり家金融資産

のり家資産 国別ポートフォリオについて

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。今回はのり家資産の「国別」に分解したポートフォリオについて見ていきたいと思います。10年以上ガチャガチャと動かしてきて、emaxis slim全世界と比べても特徴的なものになってしまって...