ファンドオブザイヤー2022に投票したことについて




投資信託
ブログランキングに挑戦しています。応援ありがとうございます!

こんにちは。のり(@noriyusaku19701128)です。

先日11/1よりファンドオブザイヤー2022の投票並びに観覧チケットの販売が開始されました。

詳細はこちらをご覧ください。→「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022

年に1回投信ブロガーの方々が投票し、その年で一番よいと思える投資信託が選出されるイベントで2007年から開催され、今年で16年目を迎えます。

しかも今年は企画自体に大きな革新が!

恒例の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year2022」に加えて「投資YouTuberが選ぶ! Fund of the Year 2022」「#TwitterFundOfTheYear2022」も同時開催するというのです。

この新企画についてFund of the Year2022の公式HPには次のように説明されています。

「Youtuber」に「twitterユーザー」。
これまでの「投信ブロガー」の投票とはまた違ったラインナップ、結果になりそうで楽しみですね。

このように新企画で会全体をブラッシュアップし、参加者がより楽しめるものへイノベーションをされていく運営委員会の皆様の企画力、熱意に拍手を送りたいと思います。

ただ今回の三つの企画に対し、個人が投票できるのは1票のみ

私はというと「果たして投信ブロガーなのか・・・?」という疑問は相変わらずありますが、昨年に引き続き「投信ブロガーが選ぶ」で投票をさせていただきました。

一応2年連続で投信ブロガー判定していただいていますので、そこも昨年に引き続き運営委員会の皆様の判断に委ねたいと思います。

投票方法は昨年までとは少し変わって、一人1投票につきファンドを3つまで選ぶというものに。

私は毎年決まって投票しているファンドがありそれへの投票はもちろんなのですが、今年はおそらくそれほど多くの人が票をいれないであろうファンドにも投票しました。

上位どころか20位に入ることもないとは思いますが、なんらかの形でそのファンドについて言及されないかな…というのも私の個人的な楽しみです。

今年も昨年同様コロナウィルスの影響でオンライン開催。

2023年1月21日(土)の20時からweb上で開催されます。

オンラインですから普段参加しづらいエリアにお住まいの方も気楽に参加できそうです。

無論のこと観覧チケットも購入済み。

結果発表まで2か月ちょっと。

今年の結果はどのようになるか。
私が愛してやまないあのファンドの今年の評価はいかに。

楽しみにして待ちたいと思います。

ラジオもやってます。よかったら聞いてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました