第32回 のり家マネー会議を開催したことについて(長男中1 長女小6 3月)




のり家マネー会議
ブログランキングに挑戦しています。応援ありがとうございます!
※記事内に商品プロモーションを含むことがあります
※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

先日2024年3月2日(土)に月1で家計の情報を家族にシェアするのり家マネー会議を開催しました。

2021年8月の1回目から数えて2年8か月。
32回目のマネー会議となります。

今回も「息子のおこづかい値上げ交渉」「低利のローンで早期にPCを手に入れる(いい借金)」「ハワイの物価と為替計算」と盛りだくさんの内容になりました。いずれもあまり同世代の子供たちが学ぶ機会の少ないであろうものだと思います。こうした経験が彼らの記憶に定着してくれて将来生きていく上で役立ててもらえることを願っています。

さて当日のアジェンダはこちら。
「ハワイクイズ」の見出しに娘のテンションが上がります。

2月度家計報告

最初にのり家2月単月の家計報告です。

毎回通り我が家の資産額、収入にかかわるところは黒塗りにしています。

まずは我が家の資産額の報告です。

私「先月に引き続き今月も過去最高額を更新しました!
娘「あと少しで切りいい数字になるね」
息子「このままのペースだと数年で次の金融資産層になりそう・・・資産が増えたら将来僕らの学費に使えるお金も増えるの?」
私「もちろんそれも可能だね。もっとも君らの希望に合わせて足りない分は奨学金やローンを借りてやりくりするつもりだけど資産が増えたらそれも不要になるかもしれない。」
私「2023年末とくらべて2か月で+5%のび、昨年の2月と比べてたら+21%の伸び。いくつか要因はあるけど怖いくらの伸びている。1年でこれだけ稼げれば父ちゃん仕事辞めても食べていけるけどいいかな?」
娘「いやいや、これから下がる場合もあるんだから、お給料もらえないと困るよ」
息子「そうだよ。給料がなくなる分資産の上がり幅も下がる…」

と言いながらここで息子が要望をぶち込んできます。

息子「ちょっとおこづかいを上げてくれないかな?
と家庭の資産が増えているなら自分たちへの配分を増やしてくれてもいいんではないか、という交渉です。

奥さん「うん、いいわよ。母さんから指示なくて自分でお手伝い内容を自発的にやるようだったら30%増しでおこづかい上げてもいいよ」
息子、娘「やったぁ。そうする。」

言ってみるものですね交渉成立ですw。

ポイ活も昨年ペースで獲得できています。

次は支出です。

私「2月の支出は87万円です。けどこれには理由があります。」
娘「わかっている!ハワイ旅行のお金でしょ。あとパスポートも」
私「そう。旅行費用の残金とパスポートの支払いだね。それがなければ33万円の支出だからひと月の支出としては使ってないほう。ただ3月は娘の制服代や4月は実際にハワイでお金を使うから、今年前半は支出は増える見込みです。」

子供たちのおこづかい報告

次は子どもたちのおこづかい報告です。

息子の1月のおこづかいは1,080円 娘は860円稼ぎました。
来年の親からのお年玉金額は息子は8,315円 娘は6,300円

ここでゲーミングPCの購入を考えている息子に提案しました。

「親がPC代を立替えるから金利1%つけて分割返済しないか」というものです。

息子に提示した提案書がこちらになります。

親が立替えて毎年定額返済する場合と、PCの金額までお金を貯めて購入する場合のメリットデメリットを並べて比較できるようにしました。

さらにパターンAの場合の返済計画が次になります。

これというのもの以前参加したオフ会で
「中学生の1年間は大人の10年間と同じ。親が貸すという形でもいいからプログラミング学習をはじめるならはやくはじめたほうがいい。」というアドバイスをいただき、なるほどと思い今回提案しました。

両方を比較した息子の判断はこうでした。
早く手に入るし、残る金額も大きいからパターンAで行きたい。でも金額は調べて一番安く買いたい。
続いて娘も言います
学生になったらバイトもするからこれよりも早く返済できるしね。あたしもAがいいと思う。
息子「次のGWあたりで安くなるのかな?」
奥さん「狙い目はまさに今の3月よ。新生活応援セールや各会社の決算セールの時期や値引きが大きいところが多いから」

ということで息子が探したものを親が立替えて毎年2万円返済してもらうということになりました。
3月中には購入できればと思います。

子供たちの投資グラフ作成/為替確認

次は子供たちの投資グラフ作成です。

2024年2月末現在のスタートした2020年6月比で

アメリカ241%
全世界 215%
日本  185%
新興国 154%

4か月連続で続伸です。

娘「やば、こんなに伸びていいのか?ずっと伸びているからいつか急激に落ちるだろうから気を付けないと」
私「新NISAきっかけに今年から投資をはじめた初心者に経験者からアドバイスをお願いしますw」
娘「下がっても上がるから落ち込むことはありません。むしろ下がった時に売っては赤字になるだけですから、下がってもやめずに続けてください。」
息子「アメリカに投資をするのがいいと思います。」

次は今年のハワイ旅行の予習としてのドル=円の為替確認です。

私「今月のドル円は150.1円になりましたー」
子供たち「どんどん円安になっていくね(泣)」

ここで「ハワイクイズ」を行います。ハワイでの品物の相場を記載したので日本円に換算するといくらになるかを計算してもらうものです。

私「ハワイでラーメン一杯たべると16.5ドルです。日本円に直すといくらでしょうか?」
娘「(計算をして)2,477円になる、高っ!あたしが生まれた日のレートだとくらなんだろう(また計算して)1,000円も違う(驚)」
私「むこうに行くとドル表示だからいまいちピンとこないけど、円に換算するクセをつけておこう。あと一か月の間に少しは円高になるといいね。」

次回開催は4月6日(土)

最後に「母ちゃんより」です。

奥さんより「ハワイは楽しみ、楽しもう!。次回のお金会議の時にはもうハワイ旅行から帰ってきているからハワイ旅行について振り返りを行いたいね。」

という言葉で締めました。

以上第32回のり家マネー会議のレポートでした。

今回も「息子のおこづかい値上げ交渉」「低利のローンで早期にPCを手に入れる(いい借金)」「ハワイの物価と為替計算」と盛りだくさんの内容になりました。いずれもあまり同世代の子供たちが学ぶ機会の少ないであろうものだと思います。こうした経験が彼らの記憶に定着してくれて将来生きていく上で役立ててもらえることを願っています。

月にたった1時間。他の家庭ではおそらくやらない楽しくとも情報の密度の濃い時間を毎月積み上げていくことで、家族のそれぞれの人生を充実するものにできると確信しています。

次の開催は2024年4月6日(土)の夕方からを予定しています。

関連記事です。

ラジオもやってます。よかったら聞いてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました