第25回 のり家マネー会議を開催したことについて(長男中1 長女小6 8月)




のり家マネー会議
ブログランキングに挑戦しています。応援ありがとうございます!

こんにちは。のり(@noriyusaku1128)です。

今回は先日行われた「第25回のり家マネー会議」をレポートします。

資産額の増加や家計の現状をマネー会で家族に詳らかにすることで、家族でハワイに行けるくらいの余裕が出てきたことを実感してもらえましたし、本当に家族の、特に奥さんの気持ちにゆとりをもってもらえるようになったと思います。

2023年8月5日(土)に開催

先日2023年8月5日(土)に月1で家計の情報を家族にシェアするのり家マネー会議を開催しました。

2021年8月の1回目から数えて2年1か月。
25回目のマネー会議となりました。

当日のアジェンダはこちらです。

いつもと違うのは「3・父ちゃんより夏の宿題」が出ていること。
昨年もあったものなので子供たちも「あー、あれね」と察しがついているようです。

7月度家計報告

のり家7月の家計報告です。

毎回通り我が家の収入にかかわるところは黒塗りにしています。

7月も3か月連続で総資産額は最高値を更新。前年、年間平均と比べても112%の伸びで、家族からも歓声があがります。

特に運用資産は前年比で115%。のちほど出てくる「10年間の投資グラフ」とあいまって、家族には預金だけではない「資産運用の必要性」が意識の中にしっかり根付ているようです。

次に歓声が上がったのはポイント獲得数。
この上半期に仕込んでいたもののポイントが7月に集中してもらえたのでこの月の獲得数は8万円相当に上りました。

私「まあ、普通に支払いしているだけなんだけどね」
奥さん「こんなの普通じゃないよw」
娘「ポイントの貯め方がわからない。買い物でTカード出したらポイント使われて減っちゃった(涙)
私「じゃあ、今度一緒にやろう。Tポイントだけだと使えるお店が限られちゃうから、楽天ポイントやdポイントも使えるようになるといいと思う。」

まさか娘がポイントを貯めようとしているとはw
こういう話ができることもマネー会議の利点だと思います。

続いて支出です。

私「7月はさほど大きな支出がなかったので総支出額は322千円。」

私「注目してほしいのは電気代。月ズレで料金を払っているから7月に払った4,725円というのは5月の電気使用料だね。これが毎日クーラーつけて寝ている7月の電気使用料はいくらになりそうでしょう?」
娘「2万円くらい?」
私「正解(驚)大体それくらい。どうしてわかった?」
娘「クーラー1台1万円かなと思って2台あるから」
私「そうかw。アプリに表示されている7月の電気使用予測料金は2万円くらい。もちろん猛暑は体に悪いから暑い日はクーラーつけていいんだけど、これくらい金額がかかることは意識しておいたほうがいい。クーラー以外の使わない電気をこまめに消しておくとかの意識につながるからね」

私「あとは今月は娘の修学旅行とか息子の校外学習費などもあって校納金も平均より2万円ほど増えている」
娘「修学旅行のお金とか払っているのに、今月は平均より安いんだねぇ」
私「そのかわりひと月50万円近く使う月もあるからね。使わない月もないと平均は上がっていく一方だ。」

子供たちのおこづかい報告

次は子どもたちのおこづかい報告です。

息子の6月おこづかいは1,620円 娘は800円を稼ぎました。
ここ最近息子はコンスタントにひと月1,500円前後を稼げています。

支出は息子がマンガを買っていますが、これはメルカリで購入していて自分のアカウントのメルカリ残高から支払ったものです。

娘は友達と一緒に遊びに行ったディズニーランドのチケット代がかかっています。

息子の現在のおこづかい残高は45,833円。 

私「このペースでいくと来年の親から君へのお年玉は5,000円近くなりそうだね。」
息子「ぐへへw」

今年のお年玉が2,000円いってないですから1年で倍以上になる計算です。
おこづかい残高の1割をお年玉にするルールにしたことで、元手額が大きくなると、リターンも雪だるま式に大きくなることを実感してもらえてそうです。

ちょっと残念なのが娘ちゃん。
2年近く「作りたい」と言っているYouTube動画をまだ着手する気配がありません。

奥さん「とにかく夏の間に1本作りな」
私「やるやる詐欺になっちゃうよ」
娘「うーん」って感じです。

ちょっともう熱も冷めているかもしれませんね。

続いて「今月の学びのコーナー」

今月は「なぜ自分の銀行口座を人に売ってはいけないか」をテーマにしています。

ここでの掲載は避けますがX(twitter)でつぶやかれている「銀行口座高価買取」の画面のスクショを見せながら進めます。

私「将来君たちがいくつか銀行口座を作るとして、知り合いから『使わない銀行口座があれば3万円で買い取るよ』と言われたらどうする?」
娘「えー、個人情報を渡すようになるからそれはしたくないな」
私「正解。でも君の個人情報が広まるよりも深刻な問題になるんだよ。こうした買い取られた銀行口座は犯罪で得たお金のマネーロンダリングや、詐欺の振り込み先に使われるんだ。犯罪に協力したということで、口座を売った人も逮捕されるし、ブラックリストに載って一生どこの銀行口座も作ることができなくなる
娘「そうなの・・・?」
私「だから『気軽な小遣い稼ぎ』のつもりで銀行口座を人に売ってはいけない。君らが大学生や社会人になったら誘ってくる人も出てくるからその時は正しい知識をもってきっぱり断るんだよ

子供のパートの最後は親からの夏休みの宿題です。

私「昨年もやった『ライフプラン』の作成を今年もやろう。1年ごとに考えが変わるだろうし、内容も深まっていると思う。息子も中学生になって思うところあるだろうしね」(「『ライフプランを作ろう!』について 2年目(息子小6 娘小5)
娘「うん。あたしもう去年から変わってる」
私「今の考えを書いて、次回9月のマネー会議の時に発表をしてもらいます。」

子供たちの投資グラフ作成

次は子供たちの投資グラフ作成です。

2023年7月末現在のスタートした2020年6月比で

アメリカ202%
全世界 185%
日本  157%
新興国 147%

とほぼすべてのカテゴリーで評価額は値上がりました。

娘「アメリカが2倍になった!」
私「今回は1万円が2万円になったのだけど、これが1,000万円だったら3年前の6月にアメリカに投資していたら3年間で2,000万円になっていたということだね」

ここで息子がぶっこんできました。

息子「これが銀行預金だった場合倍になるのにどれくらい時間がかかるでしょうか?
娘「う~ん 100年くらい?」
息子「ブブーッ1,000年経っても無理だね」
私「今銀行の普通預金の金利は0.001%だから理屈では預けた額の倍になるのに72,000年くらいかかる。だから短期に使う予定があるものは銀行に、長期に運用するものは証券にと目的に応じてお金の置き場所を使いわける必要があるな」
奥さん「それにしても人間って強くてしぶといねぇ。コロナや戦争があるのに、株価は上がっているんだもんね」
私「そうした今より進歩していこうという人類の欲求があるから、それと連動して上昇していく株へ投資していくことは今のところ有効なんだね」

次回開催は9月2日(土)

最後に「母ちゃんより」です。

今月は重大発表がありました。

「親で話し合って来年家族でハワイに行くことになりました!
子供たち「やったー!」

「本当は君たちが小学生のうちにいきたくて旅行用のお金を積み立てていたけど、コロナで行けなかったから昨年そのお金で沖縄へ行ったでしょ(「沖縄旅行について」
でもどうしても家族でハワイへ行きたくて、今年は運用の成績も好調なので父ちゃんと話しあって来年いくことに決めました。」
息子「言葉通じるかなぁ」
奥さん「どこまでコミュニケーションをとるかによるけど、まあハワイだし、買い物やレストランでの会話くらいなら中学英語である程度いけると思うよ。母ちゃんもYouTubeで英会話のレッスン見てるから今度一緒に見よう」

という言葉でしめました。

昨年は一進一退で横ばいだった資産額が今年は大きな伸びを見せており、子供たちが毎月つけている投資信託の評価額の推移も過去最高額、アメリカは2倍になっていることで、運用することの有効性を身をもって体感してもらえています。

またそうした資産額の増加や家計の現状をマネー会で家族に詳らかにすることで、家族でハワイに行けるくらいの余裕が出てきたことを実感してもらえますし、本当に家族の、特に奥さんの気持ちにゆとりをもってもらえるようになったと思います。

以上第25回のり家マネー会議のレポートでした。

次の開催は2023年9月2日(土)の夕方からを予定しています。

関連記事です。

ラジオもやってます。よかったら聞いてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました