新NISAについて




投資
ブログランキングに挑戦しています。応援ありがとうございます!

こんにちは。のり(@noriyusaku19701128)です。

先日発表された2023年度与党税制改正大綱に明記された2024年から運用開始の新NISAについて、現状で考えていることをお話しようと思います。

2024年以降の投資方針については今すぐなにかを決めることなく、今後出てくるであろう識者の意見をうかがいながら、じっくり時間をかけて決めていこうと思います。

先日2022年12月16日 2023年与党税制改正大綱が決定、そこで2024年から現状の制度から大きく変わるNISAについての概要も発表されました。

内容は次の通り

・非課税運用期間の恒久化
・非課税枠を年間最大360万円に拡大
 (内訳・つみたて型120万円 一般型「成長投資枠」240万円)
・生涯投資枠1,800万円(内成長投資枠1,200万円)
・これまでのNISAで投資していた人も上記枠をゼロから使うことができる

事前に漏れ伝えられた情報が各報道から伝えられていましたが、税制改正大綱として発表されたことで、個人投資家の悲願であった運用期間の恒久化と本家イギリスISAばりの運用額の拡充が実現へ向けて大きく前進したことになります。

今後は閣議決定を経て作成された法案が通常国会に提出され、衆参両院で可決されると改正法案が成立→施行という流れになります。

ではこの改正を受けてのり家ではどうしていくかです。

twitterなどのSNSではすでに多くの見解や解説が熱を帯びて語られており、今回の改正についての興奮ぶりが見受けられます。

ただ制度変更が施行されるのはまだ1年近く先の話です。
これまでの例でいけば、それまでの間に今回改正された制度の適切な使い方について、書籍、ブログ、セミナーなどでプロの方々の見解に触れる機会が多く出てくると思います。

今の熱気にあてられて慌てて方針を決めるのではなく、少し時間をおいて様々な情報が出そろってから冷静に2024年以降の戦略を練るということでも時間としては十分でしょう。

何事もそうですが知識がある、ということは社会で生きていく上でとても大きな武器になります。
世の中的には今回のNISAの制度拡充はたいした関心事にはならないでしょうし、実際に大々的にニュースに取り上げられているようでもなさそうです。

しかし制度の中身を知ること、それをどのように使っていくのか考えること、そして考えた戦略を実行していくことで今後家族がお金に困らない選択肢のある未来へとつなげていくことができるのだということをこれまでの経験から確信してます。

2023年は見識あるプロの方のご意見を参考にしつつ、じっくり時間をかけながらのり家用にカスタマイズした2024年以降の投資方針を策定していこうと思っています。

関連記事です。

ラジオもやってます。よかったら聞いてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました