家族とお金

家族とお金

電力会社の切り替えでイライラしたことについて

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 本日は昨年末に引っ越した新居の電力会社切り替えがスムーズにいかず、大変イライラした話をしようと思います。東電と楽天でんきと4度以上の電話とメールのやりとりを経て、申込時に発生したエラー...
家族とお金

生活防衛資金の置き場所について

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 本日はのり家の「生活防衛資金の置き場所」について話をしたいと思います。我が家では生活費約1年半分の金額を「オリックス銀行」のスーパー定期に預けています。なお本記事の金利やサービス情報は...
家族とお金

目的別に積み立てることについて

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。 本日は我が家でやってるお金の管理の一つ「目的別にお金を積み立てる」という話をしたいと思います。 我が家では「ボーナスが入ったからなにかを買おう」ではなく「お金が必要なタイミングで必要な...
家族とお金

結婚式のお金のかけ方について

こんにちは。のり(@nori19701128)です。 今回は私たち夫婦が結婚式を挙げた時の、式のお金のかけかたについてお話ししようと思います。結婚式自体にテーマを設けて、お金を削るところ、お金をかけるところのメリハリをつけていきました。今思...
子供たちへのマネー教育

子どもがメルカリ経験したことについて

こんにちは。のり(@nori19701128)です。今回は先日息子が自分のスマホでメルカリデビューをした話をしたいと思います。 子どもにスマホを使わせるポイントは、子どもがいつでも親に相談できる環境にあるかということだと思います。 息子メル...
お金の勉強

2022年 高校の授業に「資産形成」が組み込まれることについて

こんにちはのり(@nori19701128)です。来年2022年から高校の家庭科の授業のカリキュラムに「資産形成」の内容が組み込まれます。今回はそれについて私が考えていることをお話ししようと思います。高校で家計管理と資産形成が教えられるのは...
子供たちへのマネー教育

子ども達が投資をはじめて1年が経ったことについて(長男 小5 長女 小4)

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。昨年我が家の息子と娘に「投資をしよう!」というタイトルでプレゼンを行い、二人が投資信託で投資を開始してから1年が経ちました。子どもたちは毎月末自分が選んだ投資先の投資信託の値動きをグラフ...
家族とお金

お金の知識と心のバランスについて

こんにちはのり(@noriyusaku1128)です。今回は子どもへお金の教育をしていく中で感じたことをお話しようと思います。お金の知識だけでなく、お金にまつわる人の痛みを想像できる力と、それに気遣うことができる優しさも同時に伝え、考えさせ...
家族とお金

家計の支出の比較サービス トナリノカケイボ について

こんにちは のり(@noriyusaku1128)です。今回は守銭道さん(@shusendo_info)がプロデュース、作成された家計の支出を他の家庭のリアルな平均と比較ができるwebサービストナリノカケイボを紹介しようと思います。いずれ多...
家族とお金

お年玉の使い方について

こんにちは。のり(@nori19701128)です。もう2月になってしまいましたが、子ども達が今年もらったお年玉について、その使い方のお話しようと思います。彼らにとっての大金をもらう機会であるお年玉はお金の使い方を教えるチャンスだと考えてい...